全四回:7/31(月)、8/7(月)、8/21(月)、8/28(月)
23:00〜23:30 放送
※ 公式サイト にて落語「目黒のさんま」(柳家わさび)の全編動画が閲覧できます
番組詳細:
今、落語ブームが起きている。首都圏の落語会は10年前の2倍。落語家の数も過去最多だという。それ を支える大きな理由は20代、30代の新しいファンが急増していること。現代の若い世代をもとりこにす る落語のだいご味とは何か?300年以上の歴史の中で落語が人々を楽しませるために築き上げてきた「噺」 と「方法」を、「目黒のさんま」や「芝浜」などの名作落語を題材に、ディープなトークと実演で徹底分析。 番組を進めるのは、落語マニアの俳優・東出昌大と気鋭の真打ち・春風亭一之輔、落研出身のNHKアナウンサー・雨宮萌果、そして未来の名人・二ツ目、柳亭小痴楽、柳家わさび、立川吉笑。さらに収録会場には 若い観客。落語の「面白さ」と「奥行き」を楽しく伝え、魅力を体感してもらう「21世紀の落語入門」。見た後には紹介した演目をフルで聴きたくなり、うんちくを誰かに話したくなる、そんな番組を4夜にわたってお届けする。
(番組案内より抜粋)
東出 昌大
春風亭 一之輔
雨宮萌果(アナウンサー)
柳亭 小痴楽
柳家 わさび
立川 吉笑
※ 公式サイト にて落語「目黒のさんま」(柳家わさび)の全編動画が閲覧できます
昔昔亭A太郎・柳亭市楽・入船亭遊京・古今亭駒次の異種混合戦。